2013年04月04日

らーめん画像

DSC_0331.JPG
しばらくぶりに早く帰るので、思わず食べたくなったらーめん。
もっとこってりごてごてしていてもいいんですが、やり過ぎるとお客さん来なくなるんだろうな。

今週末は少しばかり気分をば。
ちょろっとゴーウエスト♪


うん、生存報告も兼ねてみました。
posted by Teamぽんねっとjp at 22:24| たべもの

2011年09月27日

どんぶりごはん

DSC_0373.JPG
しばらくぶりに食べ物のお話しでも。
六本木ヒルズの地下(1F?)に、美味しい鶏肉を提供してくれるお店があります。
ごめんなさい、名前忘れました…もずなんとかだったかと。

500円で画像のオムカレー丼が食べられます。多分、この辺にしては安い方ではないかと。

ただ、出てくるのが結構遅いかも?
posted by Teamぽんねっとjp at 22:52| たべもの

2011年07月07日

からうまラーメン

DSC_0052.JPGDSC_0053.JPG
職場の仲良しメンバーで、七夕ラーメン祭り。辛うまーでございました。

このくらいでも幸せ噛みしめています。


渋谷はホント人多いですねぃ。
posted by Teamぽんねっとjp at 23:02| たべもの

2011年05月10日

お昼のラーメン

STIL0001.jpg
しばらくぶりに、天下一品のラーメンを食べました。

毎日はさすがにきついけど、たまに食べるとまた食べたくなる不思議。
posted by Teamぽんねっとjp at 23:52| たべもの

2010年10月22日

かいせんどん

NEC_0100.jpg
平日の更新が壊滅的な現状を踏まえ、せっかく「たべもの」カテゴリがあることから、ランチの画像とか載せてみようかと。
何もないよりはいいかなーと考えた次第でございます。あ、コンビニとかのは載せませんので。つまんないでしょ?

今回は、静岡県から直送の海の幸をたっぷり添えた海鮮丼。画像のほかに杏仁豆腐とサラダがついて950円。

おいしゅうございました。
posted by Teamぽんねっとjp at 23:59| たべもの

2010年10月09日

ちゃれんじんぐ1000円セット

NEC_0089.jpg
マクドナルドの1000円セットを何となくチャレンジしてみたくなりました。

1度では食べ切れませんでした。

ちなみに、職場では「大盛ファイトクラブ」なるごはんをたくさん食べようという怪しい部活があるのですが、リーダーならクリア出来るだろうなと思ってみたり。
posted by Teamぽんねっとjp at 23:59| たべもの

2010年09月11日

話に聞いたそば屋さんに行ってみた

resize011788.jpgresize011791.jpgresize011793.jpg
職場の人に聞いたそば屋さんに行ってみました。
京浜東北線の北浦和駅から東武バスウエストの浦31さいたま市立病院に乗り「北宿」下車目の前にある「野州茶屋」さんというお店です。

resize011796.jpg
着いたときはまだ開店前だったようでちょっと勇み足だったようです。


近所を散歩して戻ってきたら開店していたので、早速入店。
さすがに他にはまだお客さんがおらず、何にするか迷いましたがおろしそばが食べたかったので、なめこおろしそばを注文。

resize011799.jpgresize011800.jpg
出てきたそばは何ともおいしそうなまさに手打ちなそば。
あとで天ぷら系も頼めばよかったとやや後悔。
話には聞いていたけど、確かにここまで来て食べるだけの価値はあるかと思います。

バスそのものも本数が多いので、とりあえず「さいたま市立病院」行きに乗れば大丈夫かと。

それにしても、横須賀もそうだったんだけど、バスは行きは「中乗り前降り後払い」、帰りは「前乗り中降り先払い」という微妙にわかりにくい方式なのでご注意。
だから運賃表見てると途中で値下げになるという不思議な表示。

たまには食べ物についてのお話もいいよね。
posted by Teamぽんねっとjp at 23:59| たべもの

2009年06月25日

おかしまつり

NEC_0183.jpg
職場の近くで、メーカーさんがお菓子の直売をやるという情報を聞きつけたので行ってみました。
お昼休みは人だかりがすごく、買うのも一苦労。
ていうか、買いすぎです。
 
さて、これ全部でいくらでしょう?
 
ヒント:おねーさん、少しまけてくれてうれしゅうございました。
↓正解は「続きを読む」で
posted by Teamぽんねっとjp at 23:59| たべもの

2009年06月24日

おひるごはん

うちの職場はみんなでランチに行くという習慣になってまして、そのせいか昼食代が結構かさみます。
 
NEC_0173.jpg
今日はこれ、インドカレーのお店へ。
ナンが妙にデカいでごわす。
辛さが5段階ですが、チキンなのでレベル4で止めておきました。
5を食べた人は汗だらだらでした(笑)。
ただでさえ今日蒸し暑かったってのにねぇ・・・。
posted by Teamぽんねっとjp at 23:17| たべもの

2008年09月06日

名古屋の山登り

925282751_115.jpg 925282751_110.jpg 925282751_49.jpg
最終目的地は大阪ですが、今日は名古屋に滞在しています。

ちょろっと話をしていたのですが、名古屋に久しぶりに来たので、ぜひ行きたいところがあったため目的地をそこへ設定しました。

まぁ、どこかっていうと「山」です山。


それにしても、完全にナメてかかってました。
最初は全然イケると思っていたのですが、実態は遭難寸前(笑)。
この抹茶がかなり来ますね。
おしるこスパと迷ったのですが、基本はこっちだろうかと思ったのですが果たしてどれが基本なのでしょう?

結果、協力プレイで登頂成功だったんですが、その後に食べたかき氷がやすらぎのひと時になるとは、恐ろしい山ですよ、ええ。


朝一番でインテックスに向かいます。
起きれるのか!?(ぉ



posted by Teamぽんねっとjp at 23:23| たべもの

2008年07月05日

お昼ごはんはラーメン

※書いたのは13日ですが7月5日の日記として掲載します。
 NEC_0325.jpg
「原稿が上がったらラーメン食べに行くんだ!」という決め事があったので、土日きっぷを買い8:00発のスーパーひたち7号で一路「仙台」へ。新幹線じゃねぇのかよ!というツッコミはとりあえずご勘弁という方向で(笑)。一度乗ってみたかったんです・・・。 
 
 NEC_0331.jpg NEC_0332.jpg
仙台には12時半前に到着。
新幹線なら、とっくに乗り継いで青森までいける時間。
そんなことはどうでもよく、目的地は駅前のとあるラーメン屋さん。
 
 
ここはいろいろと思い出もあるお店で、普通に好きだったのでまた来ようと思っていました。その願いがようやく叶ったというワケ。
 ここ、お昼に来るとラーメン頼むとライスがサービスになるのでなかなかよいです。
数年ぶりに食べたラーメンの味は・・・なんとなくですが、スープが気持ちあっさりした??昔はもうちょいこってりしていた気がしたんですが。でも、基本の味そのものは変わってなかったので満足。
 
食べ終わってからは、せっかく来たので思い出の地めぐりということで青葉城址でも行こうと思ったのですが、新刊が届くとかいろいろ買い物とかあったので、こまち14号で帰路に。
仙台滞在時間60分(←完全にバカだ・・・)。
新幹線速いよ・・・往路の半分以下の時間で帰ってこれちゃったよ。
 
 あとはアキバでいろいろ買い物をして、それでも急いで帰って荷物(ようはゆりむす2)を受け取り、明日の新潟遠征に備えることに。
 
いろいろと想うことありき。
きっといろいろとプラスにはなるはずだ。
 
 
 
posted by Teamぽんねっとjp at 23:59| たべもの