2014年05月20日

静岡&山梨鉄むす巡り

5/18のお話ですが、本当に久方ぶりにスタンプラリーに出かけることが出来ました。
今回は、通算7か所目となる大井川鉄道(井川ちしろ)さん、そして8か所目となる富士急行(大月みーな)さんです。
resize5395.jpg
resize5387.jpg
早朝の金谷を北上し、まずやってきたのは千頭駅。
元近鉄の車両もかなりくたびれた様子。そしてこんなお出迎えも。
SLが来る前だから人も本当にごくわずか。このあとSLが来れば賑わっているはず。
resize5421.jpg
スタンプ押して、グッズ購入し、折り返して静岡市内に向かいます。

resize5549.jpg
resize5500.jpg
さて、静岡に鉄むすなんていたっけ?と思ったあなたは正しいです。
この日はツインメッセ静岡にて「静岡ホビーショー」が開催されており、そこへ向かいましたというわけです。
resize5451.jpg
resize5480.jpg
新しい情報としては、
・ラッピングコンテナの新作
・2015年鉄道むすめ10周年記念製品企画
・ねんどろいどの新作は鬼怒川みやび
・ねんどろいどとはこてつにおいて「RAIL WARS!」とコラボ
resize5458.jpg
resize5439.jpg
resize5431.jpg
resize5446.jpg
resize5429.jpg
resize5430.jpg


ということで、大満足の後また移動です。
resize5510.jpg
↑こんな感じで(笑)
ていうか、配置の仕方が何かしらの意図を感じざるを得ない。
resize5426.jpg
こんなのとか。


最後は富士山をぐるっと回って河口湖駅です。
resize5560.jpg
resize5562.jpg
実は、ここ1周目の最初に来ていたわけなのですが、2か所目に行こうとしたときに痛恨の紛失騒ぎがあり、2か所目になっていたあやめさんが1か所目に繰り上げされてるという経緯があります。その後、紛失していた台紙が発見され、1周目と2周目が同時進行しているというカオス状態になっています。
ですが、そこはマイルールで「1周目にないものは1周目だけ、2周目を押すなら別の日にもう1度来る」としているので、この時点で2枚とも押されているのはここと三陸鉄道(釜石まな)さんだけとなっています。
うん、ややこしい。

1周目の残りはあと3か所です。
智頭急行、のと鉄道、広島電鉄・・・見事に遠いところばっかりだ!
posted by Teamぽんねっとjp at 23:59| 鉄道むすめ