2013年02月02日

全国鉄道むすめ巡り2nd@7日目

resize2363.jpgresize2377.jpgresize2389.jpg
全国鉄道むすめ巡りも残り2ヶ所。
そんな今回は、通算14カ所目となる「鷹野みゆき」の広島電鉄です。
元々は、今日1日でコンプリートという予定だったのですが、今日、明日でコンプリートするという内容に変更されています。
そもそも、日曜日に広島に行くとスタンプの販売が一切ないために、土曜日が絶対条件になるわけです。これは厳しい。
青い森鉄道と負けないくらい厳しいです。鬼軍曹の先輩みたいに(?)。

いつもならば、早朝の羽田空港よりお届け致します!なんてことになるのですが、今日はちょっと事情が違いまして、所用により昼からの出発となりました。
この影響により、ラストの富士急行も再度のスケジュール変更になったのはもはやご愛嬌のレベル。
しかも、それほど時間がないってのに使用機材の遅れで出発が遅れるというまさに何かが起こっているという。
広島空港到着も遅れを取り戻すことが出来ず。ただ、バスが待っていたのでギリギリセーフ。預ける荷物がないと強いですね。
広島駅行きのリムジンバスにで先に広島駅へ。
resize2390.jpg
土曜日は千田ではスタンプが売ってないので、広島駅で買ってから向かうことにしました。西広島はさすがに遠いです。
定期券売り場では特に「販売中!」という掲示物もないのでホントに売ってるのかドキドキものでしたが、意を決して聞いてみたらあっさり売ってることがわかりました。無事にスタンプを買うことが出来たので、1系統を待って広電本社前までゴーです。
resize2404.jpgresize2406.jpg
広電本社前に到着し、もう何度か来たことがあるこの場所へ。
まぁ、すでに何人も同じ目的で来ているでしょうし、中の方は特段気にもしていない様子。まぁ、挨拶くらいはと思い声がけしてみたところ、普通に反応してくれました。よかったよかった(←小心者)。
resize2414.jpgresize2420.jpgresize2426.jpg
その後、広島在住のある人を電撃訪問して小一時間だべったあと、そのまま紙屋町のバスセンターよりリムジンバスに乗り込みます。
本当は一泊でもしたかったところがあるのですが、明日の予定に響くのでおとなしく帰ります。
resize2454.jpgresize2461.jpg
帰りの便は元々は787が充当されていたのですが、例のアレの影響で機材変更になっています。
でもまぁ、CAさんの制服もいいですよね。結局ガラガラの機内で爆睡してたのですが。
そういや、最初出てたけどいつの間にかなくなってましたね、ANAのコレクション。キャラ設定不備だったとしか思えない。
posted by Teamぽんねっとjp at 23:59| 鉄道むすめ