


いろいろスケジュールの整理をしていたら、大井川鉄道初めて行くしSL列車に乗ろう!ということで5日目となる今回は、巡りポイントは1箇所のみとして楽しんでしまおうという計画です。
そもそも土曜日が仕事で潰れていることが全ての元凶だったりするわけです、はい。

通算12カ所目となる今回は、「井川ちしろ」の大井川鉄道です。
今回は同行者1名。スタンプは初めて。
新金谷駅に到着し、予め予約しておいたチケットを受け取り乗車。
新金谷には「崎平リナ」のポップも置いてありました。



SLなんていつ振りだろう?SLみなかみ号以来か?
車内は一昔前の雰囲気でいろいろ盛り上がってました。
演出がいいですよ特に。これは一度乗ってみるのをオススメします。

千頭に到着したら、大きなちしろポップがお出迎え。
いやはや、何気にアピールしてますよね(何をだ?)、どきどきわくわくします。
スタンプを押そうとしたところで、売店のおばちゃんが気づいたようで話しかけられました。
「とっくに全部押してた人いたよ(笑)」って。ん?てことは、ここでラストだったんですかね。ていうか、この時点でもう全部回ってるってすごいよその人。


後から気がついたんだけども、千頭駅の売店でのスタンプ対応時間が短くなっていて、もし夕方来たらアウトでした。。。


ん?「みんくる」!?
つーかね、静岡県西側(しかも山合い)への日帰りはきついです、やっぱ。