

こんにちは。
今週もこの時間がやってまいりました。
全国鉄道むすめ巡り2015。
6/27に鬼怒川温泉に行ってきました。
前々から用意していた、とあるきっぷの有効期限が目の前に迫っているという特殊事情(?)があったもので。


大宮まで出て、アーバンパークラインに来ると、実ははじめて乗る60000系。
そういや、なんか時刻表示に違和感があると思ったらこの日からスカイツリートレインは検査に入っているということでした、はい。
※大宮に来たのにどうしてあそこに行かないの?という疑問はごもっともです。しかしあえて残しているのです・・・。

車内ではこういうのを見てひとり盛り上がるのでした。

春日部になんか来てました。
春日部からはスペーシア・・・ではなく、急行にお乗換え。




東武動物公園まで移動。で、しばしいろいろ撮影。
ここにはスペーシアは止まりません。りょうもうは止まるけど。


というわけで、乗るのは6050系の区間快速です。
区間快速は混んでるんだろうなと思ったら(前回、ずーっと座れなかったので)、あっさりボックス席に座れました。あれー、肩透かし食らった感じ。天気悪いからお出かけする人も少ないのかも。


なんやかんややっているうちに鬼怒川温泉駅に到着。
この後の楽しみはいろいろあれど、先にやっておかねば・・・。
というわけで、


18か所目は「(4)鬼怒川みやび」さんです。
限定のラバーキーホルダーもまだ残ってました。
カレンダーやポストカードもおまけでつきましたー。

駅に戻ってくる頃には、お店が閉まっているので先にお買いものをしておきます。
これ、晩ごはんにということで「ミルフィーユかつサンド」。
※画像は食べる直前にスペーシア車内で撮ったものです。

いい感じで雨が止んでいるので、その隙に移動。


足湯です。

そして日帰り温泉です。
リア充のみなさま、お邪魔してスミマセン(笑)。
マッサージチェアは大変気持ちよかったです。




ということで、駅に戻りきぬ140号で帰ります。


落ち着いたところで昼間に買っていたごはんを食べたいと思います。
そう、「ミルフィーユかつサンド」です。
食感が普通のかつサンドと違って、なんかとろける感じ。これはうまい!!
冷めてもいいからトーストにしてもいいかも知れませんね。
次の機会があればそうしてみたいと思います。
そんなわけで、今回の鉄道むすめ巡りは以上です。
残りは5か所ですが、しばしの休養を頂きたいと思います。
再開は秋口を予定しています。
それではまた〜。